サイトへ戻る

マンガ講座内も新型コロナウイルスの感染予防に全力で!!

~京都・大阪・神戸・阿倍野・鶴橋・枚方・豊中の各講座で対策を徹底~

一人ひとりの意識が大切!

関西のマンガ教室では、全講座で新型コロナウイルスの感染予防に取り組んでいます。取り組みで大切なことは、一人ひとりが意識して感染を予防する所作ウィ覚えることであるとしています。

講座前には来た人からウェットテッシュで手の消毒を!

今週は、新型コロナウイルスの感染予防4箇条を講座内で生徒様にお伝えしました。(参照:講座内における新型コロナウイルスの対策

  1. 電車内のマスク着用のこと
  2. エレベーターのボタン等、指で押さないこと
  3. スマホは帰宅後にウェットテッシュで消毒すること
  4. 教室に入ればウェットテッシュで手を消毒すること
  5. 自宅内のドアノブはその日の終わりに消毒すること

感染予防の知識普及を!

指でモノに触れないというのは、指に触れると目や鼻、口を触ってしまいます。そうすると接触感染が起こります。とくに集合住宅や商業施設のエレベーターなど、不特定多数の人が触れるボタンなどは、新型コロナウイルスが付着している可能性もあります。

スマホの消毒は感染予防に必須ですよ!

次に、スマホやiPad等のツルツルしている部分に、新型コロナウイルスが付着した場合、ある研究データによると72時間も存在していたらしいです。衣類だと8時間程度なので大変、恐ろしいですね。スマホやiPadはよく指で触れるので汚染されやすくなります。

皆で描いた新型コロナウイルスの感染予防を願うイラスト!

また、マスクはとくに電車内など、人混みの中では飛沫感染の恐れがありますので徹底しておくことが大切です。


そして、家に帰宅すれば手を洗う。家族の誰かが新型コロナウイルスを付着してくるかもしれません。そんな時、ドアノブから汚染されていきます。

予防対策は徹底していきたいものですね!
 

関連情報

日本国政府でもさまざまな施策を打ち出していますので情報収集は確実に行うことが肝要です!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

厚生労働省の電話相談窓口について
今般の新型コロナウイルス感染症の発生について、厚生労働省の電話相談窓口を設置しております。

  • 厚生労働省の電話相談窓口 電話番号:0120-565653(フリーダイヤル)
  • 受付時間:9時00分~21時00分(土日・祝日も実施)


新型コロナウイルス感染症対策本部
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/taisaku_honbu.html